コンサートイベント科 ブログ個別記事(コンサートスタッフ 専門学校)

音楽で人を幸せにする。



蒲田 八王子 2年制 コンサート・ライブハウス業界のプロをめざす人の情報ブログ コンサート・イベント科ブログ

【蒲田キャンパス】イベント企画コース 卒業イベント終了!

2025年02月03日 【蒲田キャンパス】イベント企画コース 卒業イベント終了!


こんにちは!コンサート・イベント科です✨

2025年2月1日(土)・2月2日(日) 東京ソラマチR 5F スペース634にて
イベント企画コースが「ただいまオフライン中」  を開催いたしました!👏

コンセプトは1970年代~1995年。 スマートフォンがなかったあの頃、インターネットが普及前の時代を体感する2日間!大人も子どももスマホを手放して、アナログな世界を体験してみませんか? 
ワークショップや、  レトロなアイテム展示、ステージイベント、昔ながらの遊びや体験などのコンテンツが盛りだくさん!

2日間でたくさんの人がご来場していただきました。
ありがとうございました!!!!!!

——————————————————
【workshop紹介】
📅Day1
オリジナル時計作り
「Clock Deco」

普段スマホでサッと時間を確認していませんか?スマホ中心の生活をしていませんか?そんな現代で「時間をかける楽しみ」を体験しながら、アナログの良さを再発見できるワークショップです🕰️
サブスク時代であまり使われなくなったCDやレコードを材料に、素敵な置き時計を作りませんか?✨


📅Day2
オリジナルアルバム作り
「ノスタルジック・モーメント」を開催✨

1990年代、1枚1枚を大切に撮影し、現像した写真をアルバムとして形に残すことは、思い出を共有する大切な方法でした🎞️
「一瞬をじっくり楽しむ感覚」や「思い出を形に残す価値」を感じられる特別な体験をご提供します✨
チェキで撮影した写真を使い、思い出を詰め込んだアルバム作りを楽しむワークショップです!

——————————————————

「思い出が写ルンです、残ルンです。」
スマートフォンでの撮影が主流の今、写ルンですを使って「1枚1枚を大切に撮る楽しさ」を体験してみませんか?
1986年に誕生し、多くの人に親しまれてきたレンズ付きフィルム「写ルンです」で写真を撮影📷
スタッフがその写真をもとにスライドショー形式の動画を制作🎥
後日、完成した動画と写真データをお届けします📩

協力:instax”チェキ“
——————————————————

【Stage event】
「今と昔の時代対話」
1970年〜1995年に関する映像を投影し、テーマに沿った映像やトークを交えながら、ゲストとMCが今と昔の違いを比較していくステージです✨

📅Day1 出演者:リップグリップさん
📅Day2 出演者:グラムさん、Gakuさん

——————————————————
Gi1EgpFagAEGdEu
Gi1EgEjasAAA5FV

n-46682144 at 12:6 | この記事のURL | |