【蒲田キャンパス】第1回 海外研修説明会
2019年06月19日 【蒲田キャンパス】第1回 海外研修説明会
高校生のみなさんこんにちは!
日本工学院専門学校では1年次に希望者を対象に海外研修を行っており、ミュージックカレッジではロサンゼルスに行きます。皆さん、LAですよLA!!…てなわけで、今日のブログはその海外研修の説明会についてです〜。
場所は地下にある片柳記念ホール!

どんな内容かをみんなに聞いて貰うために全員参加としたのですが、充実した内容に会場の内の学生たちのどよめきがすごいことになったんですよ〜(笑)


簡単に言えばコンサート・イベント科の学生として、これから音楽業界で働く人になるにあたって今のうちに「観ておくべき」文化とか名所を巡ります。オプショナルにはなりますが、世界的に有名なネズミがいる某テーマパークや、世界的に有名な映画配給会社の某テーマパークに行けるツアーもあったりするんですよね。しかも団体だから普通に自分で行こうとした場合の金額よりもだいぶ安いし学校のサポートも付くし…という至れり尽くせりな研修旅行なんです。

筆者も学生たちから「海外研修ってどうなんですか?」と質問されることもしばしば。勿論若いうちに経験になるから行っておいた方が良いよ!とかいろいろ話すのですが、結局行きつく先は「5泊7日の海外旅行なんて、働き始めたら絶対に行けないよ?!」という話に(笑)いや、ほんと羨ましい。筆者も18歳に戻って海外行きたいですよ…
若いっていいなぁ><
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◆SUMMER LIVE情報は下記から見てね。
蒲田キャンパスは全3公演行います!

日本工学院専門学校では1年次に希望者を対象に海外研修を行っており、ミュージックカレッジではロサンゼルスに行きます。皆さん、LAですよLA!!…てなわけで、今日のブログはその海外研修の説明会についてです〜。
場所は地下にある片柳記念ホール!

どんな内容かをみんなに聞いて貰うために全員参加としたのですが、充実した内容に会場の内の学生たちのどよめきがすごいことになったんですよ〜(笑)


簡単に言えばコンサート・イベント科の学生として、これから音楽業界で働く人になるにあたって今のうちに「観ておくべき」文化とか名所を巡ります。オプショナルにはなりますが、世界的に有名なネズミがいる某テーマパークや、世界的に有名な映画配給会社の某テーマパークに行けるツアーもあったりするんですよね。しかも団体だから普通に自分で行こうとした場合の金額よりもだいぶ安いし学校のサポートも付くし…という至れり尽くせりな研修旅行なんです。

筆者も学生たちから「海外研修ってどうなんですか?」と質問されることもしばしば。勿論若いうちに経験になるから行っておいた方が良いよ!とかいろいろ話すのですが、結局行きつく先は「5泊7日の海外旅行なんて、働き始めたら絶対に行けないよ?!」という話に(笑)いや、ほんと羨ましい。筆者も18歳に戻って海外行きたいですよ…
若いっていいなぁ><
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◆SUMMER LIVE情報は下記から見てね。
蒲田キャンパスは全3公演行います!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【 日本工学院 ミュージックカレッジ
】
**コンサート・イベント科 information**
↑↑体験メニューはこちらから CHECK!!!!↑↑
本格的なライブハウス実習室
でコンサートの
仕事を実践的
に体験することができます
オープンキャンパス+体験入学 好評開催中

6月23日(日) & 30日(日)

7月も毎週開催!ぜひお越し下さい!

7/7(日) 14(日) 21(日) 27(土) 28(日)




7/7(日) 14(日) 21(日) 27(土) 28(日)
ひとりでも、お友達と一緒でも大歓迎

何度でも、お気軽にお越しください


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


n-46682144 at 8:0 | この記事のURL | |