【蒲田キャンパス】基礎実習シリーズ〜ローディー〜
2019年06月21日 【蒲田キャンパス】基礎実習シリーズ〜ローディー〜
高校生のみなさん、こんにちは!
もう気候はすっかり初夏…っていうかもう夏ですよね〜。筆者は夏が本当に苦手で常にハンディの扇風機を持ち歩いているんですが、既にそれでも対処しきれないくらい暑いです。ぜひ体験入学にお越しの際は扇風機を持参している教員を探してみて下さい。それがこのブログの筆者です。
さて2年生はサマーライブの準備で盛り上がっていますが、1年生もコース選択が間近に迫っていることもあり、激アツの日々を過ごしております!という訳で、ラストクールを迎えた基礎実習から今日は「ローディー」について書きたいと思います。

今日も平和な蒲田キャンパスの地下1階、BOXステージではクラスの半数の学生がローディーの講義を受けています。まだまだ基礎を学ぶ期間のため、まずは座講でしっかりと「聴いて」学びます。当然実習なのでその後は実践するのですが、今日はいつものように機材に触るわけではなさそう…。
講師の先生から「現場あるある」なお話をたくさん伺いながら、ローディーの仕事って何なんだ?というところをまず学びます。

あれ??

あれれ??

新入生諸君、真面目ないい子たちだと思っていたのに、授業中にも関わらず堂々とスマホいじってるよ!!!…とつい憤慨してしまいそうな光景ですが、安心して下さい!実はこれも授業の一部なんですよ。今日の実習のメインは、コンサートのステージ準備に必要な「プロット図」という、楽器や機材の配置図を書くこと。こういう資料がササっと作れるようになるというのも、スタッフにとって必要なスキルなんですよね。せっかくなので、好きなアーティストのプロット図を書いてみよう!と、スマートフォンを使って情報収集をしていたというわけなんです。
頑張って書いてますね!


ちなみに別チームでは、来る「グレード試験」に備えてハイハットスタンドと格闘中!

さすがに3クール目ともなると、手順を確認しなくてもちゃんと組めるね!

あの日トイレの場所すらも分からなかった新入生たちが、こんなに逞しくハイハットスタンドを組んでくれるなんて感無量です。

・・・コンサート・イベント科の学生たちはいつも明るく元気に挨拶をしてくれます。この姿勢は他の学科の先生方からも定評を頂いていて、永く続く伝統のひとつとなっています。どんなに技術が高かろうとも、挨拶が出来ない人は現場で認めてもらうことはできません!ぜひ今高校で学んでいる皆さんも、体験入学でぜひそんな学生たちのハートフルなマインドを感じてみて下さいね!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◆SUMMER LIVE情報は下記から見てね。
蒲田キャンパスは全3公演行います!

もう気候はすっかり初夏…っていうかもう夏ですよね〜。筆者は夏が本当に苦手で常にハンディの扇風機を持ち歩いているんですが、既にそれでも対処しきれないくらい暑いです。ぜひ体験入学にお越しの際は扇風機を持参している教員を探してみて下さい。それがこのブログの筆者です。
さて2年生はサマーライブの準備で盛り上がっていますが、1年生もコース選択が間近に迫っていることもあり、激アツの日々を過ごしております!という訳で、ラストクールを迎えた基礎実習から今日は「ローディー」について書きたいと思います。

今日も平和な蒲田キャンパスの地下1階、BOXステージではクラスの半数の学生がローディーの講義を受けています。まだまだ基礎を学ぶ期間のため、まずは座講でしっかりと「聴いて」学びます。当然実習なのでその後は実践するのですが、今日はいつものように機材に触るわけではなさそう…。
講師の先生から「現場あるある」なお話をたくさん伺いながら、ローディーの仕事って何なんだ?というところをまず学びます。

あれ??

あれれ??

新入生諸君、真面目ないい子たちだと思っていたのに、授業中にも関わらず堂々とスマホいじってるよ!!!…とつい憤慨してしまいそうな光景ですが、安心して下さい!実はこれも授業の一部なんですよ。今日の実習のメインは、コンサートのステージ準備に必要な「プロット図」という、楽器や機材の配置図を書くこと。こういう資料がササっと作れるようになるというのも、スタッフにとって必要なスキルなんですよね。せっかくなので、好きなアーティストのプロット図を書いてみよう!と、スマートフォンを使って情報収集をしていたというわけなんです。
頑張って書いてますね!


ちなみに別チームでは、来る「グレード試験」に備えてハイハットスタンドと格闘中!

さすがに3クール目ともなると、手順を確認しなくてもちゃんと組めるね!

あの日トイレの場所すらも分からなかった新入生たちが、こんなに逞しくハイハットスタンドを組んでくれるなんて感無量です。

・・・コンサート・イベント科の学生たちはいつも明るく元気に挨拶をしてくれます。この姿勢は他の学科の先生方からも定評を頂いていて、永く続く伝統のひとつとなっています。どんなに技術が高かろうとも、挨拶が出来ない人は現場で認めてもらうことはできません!ぜひ今高校で学んでいる皆さんも、体験入学でぜひそんな学生たちのハートフルなマインドを感じてみて下さいね!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◆SUMMER LIVE情報は下記から見てね。
蒲田キャンパスは全3公演行います!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【 日本工学院 ミュージックカレッジ
】
**コンサート・イベント科 information**
↑↑体験メニューはこちらから CHECK!!!!↑↑
本格的なライブハウス実習室
でコンサートの
仕事を実践的
に体験することができます
オープンキャンパス+体験入学 好評開催中

6月23日(日) & 30日(日)

7月も毎週開催!ぜひお越し下さい!

7/7(日) 14(日) 21(日) 27(土) 28(日)




7/7(日) 14(日) 21(日) 27(土) 28(日)
ひとりでも、お友達と一緒でも大歓迎

何度でも、お気軽にお越しください


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


n-46682144 at 8:0 | この記事のURL | |