【八王子キャンパス】基礎実習シリーズ(照明コース編)
2018年05月24日 【八王子キャンパス】基礎実習シリーズ(照明コース編)
みなさん、こんにちは。
前回に引き続き、現在4月に入学した1年生の基礎実習のレポートをお伝えします。今回は、照明コースの実習の様子をお伝えします。
将来、照明マンとして業界で活躍できるプロフェッショナルなスタッフがここから育っていきます!
基礎実習は、4月から6月まで全専攻コースの基礎を学べる期間です。
6月最終週からは、自分の希望する「コンサート制作」「イベント企画」「照明」「PA」「舞台」の各専攻コース別に分かれて実習が始まります。この期間は唯一自分の選択する専攻以外のコースを学べる貴重な期間でコンサートに関わるお仕事の全体を把握します。
≪写真≫仕込み図に従ってスポットライトを吊りこんでいきます。
≪写真≫ピンスポットに関して説明を受ける学生達。
皆、注意深くメモしてます。
≪写真≫シュートの実習です。
灯体の向きや照射範囲を細かく微調整していきます。
≪写真≫オペレーションをやってみました。
ねらい通りにうまく操作できているようですね!
n-46682144 at 12:0 | この記事のURL | |