【蒲田キャンパス】 新入生歓迎ライブ〜本番編〜
2018年05月21日 【蒲田キャンパス】 新入生歓迎ライブ〜本番編〜
*このブログをお読みになる前に、ぜひ「【蒲田キャンパス】 新入生歓迎ライブ〜本番編〜」も読んでくださいね!!
http://blog11.neec.ac.jp/archives/52411933.html
高校生の皆さん、こんにちは~!!
前回の「仕込み編」はもう見てくれましたか??今回は本番の様子をお届けします!!
さて、本番当日…
前日まで頑張って準備をしてきただけあって、本番日の朝はどのセクションも穏やかに迎えることが出来ました。今回「トロッコ」を初めて使用するということで、前回のブログでも大活躍の舞台コースは、実は仕込み日からすべてのスケジュール管理を行ってくれています。「タイムスケジュール」というものを作成し、すべてのセクションの仕込みが円滑に行われるようにしてくれていました♪
朝は本当に確認する程度の準備のみ。本番前に行われるアーティストを含めたリハーサルに備えます。

お客さんが入っていない片柳アリーナは本当に広いっっっっ!!

そして、これが本番でお客さんが入った時の様子↓↓↓

今年はなんと、例年を凌ぐ超満員となりました!!
これには今日まで頑張ってきた2年生もびっくり!!
開演すると、即座に客席にはペンライトが点灯し始めました。

これ、みんな自前で持ってきてくれたんですよ~♪
なんと蒲田駅前のドン・〇ホーテで購入してきたという新入生まで!!

照明コースの学生による演出とペンライトが見事にマッチしてますね!

PAコースも頑張っています!

照明コース、やはり真剣な眼差し…

ピンスポットチームは今回も遠くから明るく照らしてくれています。

客席から全く見えないけど、ライブ録音チームもモニター越しに頑張っています!

会場内は驚くほどの盛り上がりを見せていたのですが、実は今回、ライブの開演を待つお客さんのために、イベント企画コースもロビーにブースを出展!

素敵な景品が当たる抽選会や、ボールを使ったミニゲームなど、趣向を凝らした内容となっていました!

その景品のひとつ、公式キャラクター「かまトゥ」の缶バッチは企画コースオリジナル製作によるグッズ。この缶バッチが、これから新入生たちのネームストラップに輝くことになるんですね〜♪

ブースは大盛況で、長蛇の列が…

実は今回、「トロッコ」のほかにも初めて取り入れたものがあります。それは、「電子チケット」!普段皆さんが見に行くコンサートのチケットも電子化されていることがあると思いますが、今回初めてコンサート・イベント科でも導入されました♪

スタンプのようなものでスマートホンの画面をタッチすると、入場可能に♪

いや〜文明の利器ってやつですな!!

頑張って誘導!!

…大盛り上がりの新入生歓迎ライブは、終演まで激熱でした…。
アーティストが乗っている姿はお見せできませんが、今回本番をもっとも盛り上げた「トロッコ」に学生が乗っているところをどうぞ(笑)

この「トロッコ」、人力なんですよ〜。女子チームが頑張って動かしました。本当にお疲れ様!!
終演後のバラシはもう瞬く間に終わってしまい、あっという間に祭りのあと状態に。

このライブが終わっても、まだまだライブは続いていきます。
忙しいぞ!2年生!!^^
<<<オープンキャンパス+体験入学 好評開催中!>>>
5/27(日)、6/3(日)、6/10(日)、6/17(日)、6/24(日)
http://blog11.neec.ac.jp/archives/52411933.html
高校生の皆さん、こんにちは~!!
前回の「仕込み編」はもう見てくれましたか??今回は本番の様子をお届けします!!
さて、本番当日…
前日まで頑張って準備をしてきただけあって、本番日の朝はどのセクションも穏やかに迎えることが出来ました。今回「トロッコ」を初めて使用するということで、前回のブログでも大活躍の舞台コースは、実は仕込み日からすべてのスケジュール管理を行ってくれています。「タイムスケジュール」というものを作成し、すべてのセクションの仕込みが円滑に行われるようにしてくれていました♪
朝は本当に確認する程度の準備のみ。本番前に行われるアーティストを含めたリハーサルに備えます。

お客さんが入っていない片柳アリーナは本当に広いっっっっ!!

そして、これが本番でお客さんが入った時の様子↓↓↓

今年はなんと、例年を凌ぐ超満員となりました!!
これには今日まで頑張ってきた2年生もびっくり!!
開演すると、即座に客席にはペンライトが点灯し始めました。

これ、みんな自前で持ってきてくれたんですよ~♪
なんと蒲田駅前のドン・〇ホーテで購入してきたという新入生まで!!

照明コースの学生による演出とペンライトが見事にマッチしてますね!

PAコースも頑張っています!

照明コース、やはり真剣な眼差し…

ピンスポットチームは今回も遠くから明るく照らしてくれています。

客席から全く見えないけど、ライブ録音チームもモニター越しに頑張っています!

会場内は驚くほどの盛り上がりを見せていたのですが、実は今回、ライブの開演を待つお客さんのために、イベント企画コースもロビーにブースを出展!

素敵な景品が当たる抽選会や、ボールを使ったミニゲームなど、趣向を凝らした内容となっていました!

その景品のひとつ、公式キャラクター「かまトゥ」の缶バッチは企画コースオリジナル製作によるグッズ。この缶バッチが、これから新入生たちのネームストラップに輝くことになるんですね〜♪

ブースは大盛況で、長蛇の列が…

実は今回、「トロッコ」のほかにも初めて取り入れたものがあります。それは、「電子チケット」!普段皆さんが見に行くコンサートのチケットも電子化されていることがあると思いますが、今回初めてコンサート・イベント科でも導入されました♪

スタンプのようなものでスマートホンの画面をタッチすると、入場可能に♪

いや〜文明の利器ってやつですな!!

頑張って誘導!!

…大盛り上がりの新入生歓迎ライブは、終演まで激熱でした…。
アーティストが乗っている姿はお見せできませんが、今回本番をもっとも盛り上げた「トロッコ」に学生が乗っているところをどうぞ(笑)

この「トロッコ」、人力なんですよ〜。女子チームが頑張って動かしました。本当にお疲れ様!!
終演後のバラシはもう瞬く間に終わってしまい、あっという間に祭りのあと状態に。

このライブが終わっても、まだまだライブは続いていきます。
忙しいぞ!2年生!!^^
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
日本工学院 ミュージックカレッジ
**コンサート・イベント科 information**
http://www.neec.ac.jp/taiken/menu/music/concertevent/
<<<オープンキャンパス+体験入学 好評開催中!>>>
5/27(日)、6/3(日)、6/10(日)、6/17(日)、6/24(日)
★☆★☆この日程以降も、随時開催致します!!☆★☆★
・1日体験コースおよび午前体験コース:10:00スタート!!
・午後体験コース:13:00スタート!!
【体験入学スペシャルプログラムは下記URLからチェック!!】
http://www.neec.ac.jp/taiken/menu/special/music/
ひとりでも、お友達と一緒でも大歓迎

お気軽にお越し下さい
5/27(日)は片柳アリーナで開催予定!!
・1日体験コースおよび午前体験コース:10:00スタート!!
・午後体験コース:13:00スタート!!
【体験入学スペシャルプログラムは下記URLからチェック!!】
http://www.neec.ac.jp/taiken/menu/special/music/
ひとりでも、お友達と一緒でも大歓迎




5/27(日)は片柳アリーナで開催予定!!
n-46682144 at 8:0 | この記事のURL | |