【蒲田キャンパス】 基礎実習シリーズ〜PA〜
2018年04月18日 【蒲田キャンパス】 基礎実習シリーズ〜PA〜
高校生の皆さん、こんにちは!
4月の初めは夏日になったり暑い日もありましたが、最近は曇天のせいか風が冷たく、過ごし易い陽気が続いているように思います。ただ気温の変化で体調を崩してしまうこともあるので、体調管理には気を付けて下さいね!
さて、今回の基礎実習シリーズはお待ちかね☆「PA」です!
以前のブログで基礎実習は業界の「基礎」を学ぶ期間ですよ〜なんてお話をしましたが、PAコースでも初回の基礎実習は座学です!コンサートPAとは何なのか、そもそもPAってどんなお仕事なの??という分かりそうで分からない部分を講師の先生に丁寧に解説して頂きます。
体験入学では音響セクションについて「ハウス」と「モニター」の2つだけご紹介していますが、実際はもっとたくさんのセクションが存在していて、裏方でPAを支える役割を担っているんですよ♪
さて、PAの基礎となる部分がもう一つ。ご存じ「ケーブル巻き」ですね!何度も体験入学に来ていた学生だと既に巻けてしまったりもするのですが、まずはPA業界共通の巻き方である「八の字巻き」を習得しなければ、現場でバラシに参加することすらできません…。
講師の先生に見本を見せて頂いて、
Let's Try!!!
やってみると結構難しい!!でも、すぐに習得してしまう強者もいます。
コンサート・イベント科では基礎実習期間にケーブル巻きを全員で練習するため、PAコース以外のコースを選択した学生もケーブル巻きが出来ちゃうんです。コンサート制作スタッフがササっとケーブルケアとかしてたらかっこいいですよね〜!!^^
ちなみにケーブル巻きを習得した学生は、自分のヘッドフォンやスマートフォンの充電ケーブルを八の字巻きにしがちです♪笑。一日も早く巻けるようになると良いね!みんなガンバレ!!^^
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
日本工学院 ミュージックカレッジ
**コンサート・イベント科 information**
http://www.neec.ac.jp/taiken/menu/music/concertevent/
<<<オープンキャンパス+体験入学 好評開催中!>>>
4/22(日)、4/29(日・祝)、5/6(日)、5/20(日)、5/27(日)
・1日体験コースおよび午前体験コース:10:00スタート!!
・午後体験コース:13:00スタート!!
4/22(日)はA-STAGEで開催!!
【fresh night pizza club】のライブ制作体験をしよう!!
http://www.neec.ac.jp/taiken/menu/special/music/
ひとりでも、お友達と一緒でも大歓迎




・各都市から無料送迎バス も運行中です
・平日授業見学/実習ホールなど施設見学はこちら↓↓
http://www.neec.ac.jp/conference/weekday/
~学科説明、入学相談、寮見学、保護者説明会も実施しております~
n-46682144 at 8:0 | この記事のURL | |