ロサンゼルス海外研修6【蒲田・八王子キャンパス】
2017年11月21日 ロサンゼルス海外研修6【蒲田・八王子キャンパス】
高校生のみなさんこんにちは!
ロサンゼルス海外研修組は5泊7日の
旅程を終えて、昨日帰国しました!
事故も怪我もなく、みんな元気で帰って来ましたよ!
11時間のフライトと日本の寒さにも負けず
今日から元気に実習に参加しています。
ですが、このブログではまだロサンゼルス!
研修4日目は、6つの行き先から自分の好きな
行き先が選べるオプショナルツアーの日です。
その中からグランドキャニオンツアーをレポートします。
早朝5時30分!!にロビーに集合した一行は
小型飛行機に乗り込み、グランドキャニオンのあるアリゾナ州を目指します。


コロラド高原がコロラド川によって削り出された峡谷で、
全長が446kmと東京から京都までぐらいの長さがあるんですよ!
移動中にガイドさんからお話を伺っても、なんだか想像もつきません。
と、いうわけで、やってきました、グランド・キャニオン国立公園!



ここは標高2,000mと富士山の5合目ぐらいの高さにあります。
その為、酸欠になる恐れがあるので、決して走らないように
ガイドさんから念を押されました。
さらに少し雨が降って風も強く真冬の寒さでした。が!!
眼前には、それでも来た甲斐がある、という素晴らしい景色が!!





ファンタジーやSF映画の背景と言っても、不思議ではないような景色。
写真に撮ってもうまく伝えきれないもどかしさ!
「また来たい!」「新しい目標ができた」と
非常に満足した様子の学生たちでした。

ツアーが終わってランチタイム⭐︎


そしてまた小型飛行機に乗ってロサンゼルスに戻って来ました。
グランドキャニオン、いつの日かまた!
さて、海外研修のレポートものこりわずかです。
次回はディズニーランドでの様子をお届けします。
ロサンゼルス海外研修組は5泊7日の
旅程を終えて、昨日帰国しました!
事故も怪我もなく、みんな元気で帰って来ましたよ!
11時間のフライトと日本の寒さにも負けず
今日から元気に実習に参加しています。
ですが、このブログではまだロサンゼルス!
研修4日目は、6つの行き先から自分の好きな
行き先が選べるオプショナルツアーの日です。
その中からグランドキャニオンツアーをレポートします。
早朝5時30分!!にロビーに集合した一行は
小型飛行機に乗り込み、グランドキャニオンのあるアリゾナ州を目指します。


コロラド高原がコロラド川によって削り出された峡谷で、
全長が446kmと東京から京都までぐらいの長さがあるんですよ!
移動中にガイドさんからお話を伺っても、なんだか想像もつきません。
と、いうわけで、やってきました、グランド・キャニオン国立公園!



ここは標高2,000mと富士山の5合目ぐらいの高さにあります。
その為、酸欠になる恐れがあるので、決して走らないように
ガイドさんから念を押されました。
さらに少し雨が降って風も強く真冬の寒さでした。が!!
眼前には、それでも来た甲斐がある、という素晴らしい景色が!!





ファンタジーやSF映画の背景と言っても、不思議ではないような景色。
写真に撮ってもうまく伝えきれないもどかしさ!
「また来たい!」「新しい目標ができた」と
非常に満足した様子の学生たちでした。

ツアーが終わってランチタイム⭐︎


そしてまた小型飛行機に乗ってロサンゼルスに戻って来ました。
グランドキャニオン、いつの日かまた!
さて、海外研修のレポートものこりわずかです。
次回はディズニーランドでの様子をお届けします。
n-46682144 at 19:55 | この記事のURL | |