フジロックフェスティバルインターンシップ その2
2013年07月26日 フジロックフェスティバルインターンシップ その2
さて、昨日25日木曜日から新潟県の苗場スキー場で行われているフジロックフェスティバル13へ
蒲田・八王子の学生がインターンシップとして参加しております。
本日はフジロックフェスティバル初日の朝の様子をご紹介します。

昨日の豪雨が嘘のように、苗場は朝から晴れています。
天気予報は夕方から雨の模様ですが、まずはすがすがしいスタートです。
朝8時の様子です。
既にリストバンド交換所にも長蛇の列が!
そしてその横のオフィシャルグッツの物販テントにも9時の販売開始を前に長蛇の列が!!!
キャンプサイトも昨晩遅くに着いたお客さんでほぼ埋め尽くされて緑の斜面は一面のテントで埋まっています。

そして既に8時にはゲート前にたくさんのお客さんが開場が今かと待っている様子です。

次に、先ほどのオフィシャル物販テントの中の様子を紹介します。
学生たちが朝礼で、本日の作業の確認やお客様への対応の注意、商品の管理に関しての説明を受けております。

さて、フジロック1日目がスタートします。
みんなで力を合わせて頑張ってみんなで乗り越えましょうー!!!
蒲田・八王子の学生がインターンシップとして参加しております。
本日はフジロックフェスティバル初日の朝の様子をご紹介します。

昨日の豪雨が嘘のように、苗場は朝から晴れています。
天気予報は夕方から雨の模様ですが、まずはすがすがしいスタートです。
朝8時の様子です。
既にリストバンド交換所にも長蛇の列が!
そしてその横のオフィシャルグッツの物販テントにも9時の販売開始を前に長蛇の列が!!!
キャンプサイトも昨晩遅くに着いたお客さんでほぼ埋め尽くされて緑の斜面は一面のテントで埋まっています。

そして既に8時にはゲート前にたくさんのお客さんが開場が今かと待っている様子です。

次に、先ほどのオフィシャル物販テントの中の様子を紹介します。
学生たちが朝礼で、本日の作業の確認やお客様への対応の注意、商品の管理に関しての説明を受けております。

さて、フジロック1日目がスタートします。
みんなで力を合わせて頑張ってみんなで乗り越えましょうー!!!
n-46682144 at 10:57 | この記事のURL | |