【海外研修】3日目、世界最高レベルのエンターテインメントに触れる!
2012年10月21日 【海外研修】3日目、世界最高レベルのエンターテインメントに触れる!
海外研修3日目、この日も昨日に続き市内研修でした。

シチズンビジネスバンクアリーナにて

ユニバーサルシティウォークにて

ドジャーススタジアムにて
そして夜はオプションツアーのシルクドソレイユを観覧しました
シルクドソレイユの会場は、昨日見学したアカデミー賞が開催されるドルビーシアター。シルクドソレイユは、この会場を何と10年契約で借りているそうです。アカデミー賞が、行なわれる前後数週間を除いて毎日公演が行なわれています。オプションツアーに参加した一行は、アリーナの最前列の席でした。有名スターが座ったかもしれない特等席での観覧に興奮も高まります。
奥行きのある舞台を存分に活かした舞台セットは豪華絢爛!素舞台から、ジャングル、ホテルの一室、撮影スタジオ、高層ビルの屋上、と次から次へとセットが転換されていきます。迫りなどの機構や幕、映像をうまく使い、転換すらも芸術的に魅せるのはさすがの一言!さらにシルクドソレイユの特徴と言えば、オーケストラの生演奏を用いているところ。通常はステージ前の一段下がった窪みのオーケストラピットと呼ばれる場所で演奏をするのですが、ここではVIP席となるバルコニーのBOXシートに演奏者がバラバラに配置され、ショーの一部として魅せる演出になっています。こんな素晴らしい演出の舞台でパフォーマンスは超一流のアーティストたち。サーカスの要素にバレエやモダンダンスを加え、空中ブランコ、アクロバティックな超人技など、見るものを全く飽きさせません。まさに美術、音楽、技術が一体となった正に総合芸術と呼ぶにふさわしい素晴らしい舞台でした。
学生たちも大いに感動し、終わってからもしばらく興奮冷めやらぬ状態でした。
今自分たちが学ぶことの世界最高レベルを目の当たりにしたこの経験は、彼らにとって大きな意味をもたらすものになったのではないでしょうか。

シチズンビジネスバンクアリーナにて


ユニバーサルシティウォークにて


ドジャーススタジアムにて

そして夜はオプションツアーのシルクドソレイユを観覧しました

シルクドソレイユの会場は、昨日見学したアカデミー賞が開催されるドルビーシアター。シルクドソレイユは、この会場を何と10年契約で借りているそうです。アカデミー賞が、行なわれる前後数週間を除いて毎日公演が行なわれています。オプションツアーに参加した一行は、アリーナの最前列の席でした。有名スターが座ったかもしれない特等席での観覧に興奮も高まります。
奥行きのある舞台を存分に活かした舞台セットは豪華絢爛!素舞台から、ジャングル、ホテルの一室、撮影スタジオ、高層ビルの屋上、と次から次へとセットが転換されていきます。迫りなどの機構や幕、映像をうまく使い、転換すらも芸術的に魅せるのはさすがの一言!さらにシルクドソレイユの特徴と言えば、オーケストラの生演奏を用いているところ。通常はステージ前の一段下がった窪みのオーケストラピットと呼ばれる場所で演奏をするのですが、ここではVIP席となるバルコニーのBOXシートに演奏者がバラバラに配置され、ショーの一部として魅せる演出になっています。こんな素晴らしい演出の舞台でパフォーマンスは超一流のアーティストたち。サーカスの要素にバレエやモダンダンスを加え、空中ブランコ、アクロバティックな超人技など、見るものを全く飽きさせません。まさに美術、音楽、技術が一体となった正に総合芸術と呼ぶにふさわしい素晴らしい舞台でした。
学生たちも大いに感動し、終わってからもしばらく興奮冷めやらぬ状態でした。
今自分たちが学ぶことの世界最高レベルを目の当たりにしたこの経験は、彼らにとって大きな意味をもたらすものになったのではないでしょうか。
n-46682144 at 17:43 | この記事のURL | |