一年間お疲れ様でした
2007年12月31日 一年間お疲れ様でした
今年も残すところ、あと数時間となってきました!
大晦日もしっかりアップしています。ヨシノです。
さて、みなさんは今年一年間を振り返っていかがだったでしょうか?
1年生のみなさんは4月に入学をして、怒濤の勢いであれよあれよという間にもう大晦日なんではないでしょうか?ライブ実習も2本やりましたし、最近では就職活動にも少しずつ力が入っているようですしね。
2年生のみなさんにとっての1年間はどうだったのでしょうか?
川崎のクラブチッタの実習から始まり、多くのイベントや実習がありましたね。それと平行で現場での研修を行ってきた人もいっぱいいると思います。
最後の学生生活をめいっぱい楽しむことが出来たのでしょうか?
そして、体験入学へ来て頂いた多くの音楽好きのみなさん!!
年が明けたらすぐにみなさんにお会い出来るのでしょうか?
4月にまた会えるのを楽しみにしています☆
今年一年間、コンサート・イベント科に関わって頂いた全ての方に、「1年間ありがとうございました。また来年もよろしくお願い致します。」
さてヨシノはこの後、毎年恒例の忘年会に行ってきます♪
忘年会の後は、地元でカウントダウンイベントに参加してきます。
運営スタッフの方、お疲れ様です(^_^;
研修などで現場で仕事にあたっている方、まもなく本番(既に本番?)ですよね!!!
風邪引かないように頑張って下さい!!!!!
みなさん良いお年を☆
大晦日もしっかりアップしています。ヨシノです。
さて、みなさんは今年一年間を振り返っていかがだったでしょうか?
1年生のみなさんは4月に入学をして、怒濤の勢いであれよあれよという間にもう大晦日なんではないでしょうか?ライブ実習も2本やりましたし、最近では就職活動にも少しずつ力が入っているようですしね。
2年生のみなさんにとっての1年間はどうだったのでしょうか?
川崎のクラブチッタの実習から始まり、多くのイベントや実習がありましたね。それと平行で現場での研修を行ってきた人もいっぱいいると思います。
最後の学生生活をめいっぱい楽しむことが出来たのでしょうか?
そして、体験入学へ来て頂いた多くの音楽好きのみなさん!!
年が明けたらすぐにみなさんにお会い出来るのでしょうか?
4月にまた会えるのを楽しみにしています☆
今年一年間、コンサート・イベント科に関わって頂いた全ての方に、「1年間ありがとうございました。また来年もよろしくお願い致します。」
さてヨシノはこの後、毎年恒例の忘年会に行ってきます♪
忘年会の後は、地元でカウントダウンイベントに参加してきます。
運営スタッフの方、お疲れ様です(^_^;
研修などで現場で仕事にあたっている方、まもなく本番(既に本番?)ですよね!!!
風邪引かないように頑張って下さい!!!!!
みなさん良いお年を☆
n-46682144 at 18:40 | この記事のURL | |