June BrideとJune Bright
2007年06月25日 June BrideとJune Bright

以前にもこのブログに結婚式のことを書いた事がありましたが、やっぱり結婚式に出席するのはいいモンで,幸せをおすそ分けを頂いているなぁとこちらもいい気分になりますね。昨日は頭にネクタイ巻いたリアルな酔っぱらいも見ました。吉野先生と二人で「ホントにいた〜!ドラマとかコントでしか見た事なかったよぉ!」なんてこともありましたが、出席していた多数のトラックの運チャン(決してうちの業界のトランポさんではなく)のテンションの高さにこちらも楽しい気分になりました。
うちの学科の卒業生もこういった人生の門出、晴れ舞台の裏側を支えているスタッフの仕事をしている人はたくさんいて,今年も例年通り沢山の求人情報が来て,その道に進む人が沢山でてくるはずです。吉野先生も光岡先生もそういった現場にいましたしね。コンサート・イベント科のイベントの部分の一番でかくて大事な(特に女の子にとってはね!)部分。実習で誰かの結婚式をホントにやっちゃおう!なんてのも私の密かな夢だったりするんですわ。とにかくお二人には末永く押し合わせにと祈るばかり。
そして学校では2年生のイベントJune Brightの準備も大詰めです。なんといっても今週の金曜日が本番だからね。このイベントタイトルも制作コースがJune Brideに引っ掛けて,色々な意味を込めてつけたもの。遅ればせながら梅雨っぽくなってしまった昨日今日だけれど,本番日はタイトル通りのBrightな空のもと、いい本番を迎えられると良いね。それに向けてもう一踏ん張り、皆頑張れ!!そして末永くお幸せにってなれるとよいね!
n-46682144 at 11:3 | この記事のURL | |