OB紹介
2006年12月07日 OB紹介
今日はちょっと前に来てくれた卒業生を紹介します。
11期 PAコース 荒木 康至 さん
株式会社セカンドステージ所属
渋谷・新宿・原宿・江古田 《ライブハウス
【ルイード】全店舗》でPAアシスタントをしています。
この日は求人を持って来てくれました。
本人のお言葉。『“やる気と元気と挨拶”が大事です!』ということです。
10期 制作コース 野島 萌ゆら さん
?ハウフルス所属
番組制作会社で大手のハウフルスに就職した野島さん、この日はこのブログでも何度もでているROCK FUJIYAMAの撮影でお手伝いにきておりました。
普段は日本テレビの『どっちの旅旅ショー』の担当デスクで忙しい日々を送っています。
本人のお話から。
『やっぱり学校にいたことで一番の財産は人脈。早速番組の仕事でもその人脈が役に立ちました。沖縄ロケの時には友達にたくさん声かけてもらって、撮影に協力してもらったし、それ以外にもいろんな場面で学生時代の友達に協力してもらっています。ホント持つべきものは友達です。全国から集まって来ていた工学院生にはホントお世話になっています。今後とも宜しくです。』とのことでした。
お二人とも大変ながらも充実した日々を過ごしている様子。こうした彼らのコトバで、私たちの日頃の苦労も報われる思いです。

株式会社セカンドステージ所属
渋谷・新宿・原宿・江古田 《ライブハウス
【ルイード】全店舗》でPAアシスタントをしています。
この日は求人を持って来てくれました。
本人のお言葉。『“やる気と元気と挨拶”が大事です!』ということです。
?ハウフルス所属
番組制作会社で大手のハウフルスに就職した野島さん、この日はこのブログでも何度もでているROCK FUJIYAMAの撮影でお手伝いにきておりました。
普段は日本テレビの『どっちの旅旅ショー』の担当デスクで忙しい日々を送っています。
本人のお話から。
『やっぱり学校にいたことで一番の財産は人脈。早速番組の仕事でもその人脈が役に立ちました。沖縄ロケの時には友達にたくさん声かけてもらって、撮影に協力してもらったし、それ以外にもいろんな場面で学生時代の友達に協力してもらっています。ホント持つべきものは友達です。全国から集まって来ていた工学院生にはホントお世話になっています。今後とも宜しくです。』とのことでした。
お二人とも大変ながらも充実した日々を過ごしている様子。こうした彼らのコトバで、私たちの日頃の苦労も報われる思いです。
n-46682144 at 15:0 | この記事のURL | |