コンサートイベント科 ブログ個別記事(コンサートスタッフ 専門学校)

音楽で人を幸せにする。



蒲田 八王子 2年制 コンサート・ライブハウス業界のプロをめざす人の情報ブログ コンサート・イベント科ブログ

Naming rights

2006年09月21日 Naming rights

c49e997e.jpg渋谷公会堂
ライブやコンサートが好きな方は一度は聞いたことがある名前だと思います。
1964年の東京オリンピックのときに重量挙げの会場としてオープンし、オリンピック終了後はテレビの公開放送(8時だよ全員集合やNTV紅白歌のベストテンなど)やたくさんのアーティストのコンサートが行われた会場です。工学院でも一昨年まで毎年卒業コンサートをこの会場で行っていました。なのでとても愛着のあるホールの一つです。
昨年より改修工事に入り、来月1日にリニューアルオープンする予定です。が・・・
ホールとしては日本で3箇所目のネーミングライツホールとなるそうです。その名も「渋谷C.C.Lemonホール」そう、サントリーがその命名権を5年契約で買い取ったのでした。[と]
※主なネーミングライツ
海外では
セーフコ・フィールド - シアトル・マリナーズ(MLB)の本拠地。セーフコは保険会社
AOLアレナ - ドイツ・ブンデスリーガ・ハンブルガーSVの本拠地。AOLは通信会社
国内では
味の素スタジアム(2003年3月〜) - 旧名称は"東京スタジアム"。Jリーグ・FC東京と東京ヴェルディ1969のホームスタジアム
日産スタジアム(2005年3月〜) - 旧名称は"横浜国際総合競技場"。Jリーグ・横浜F・マリノスのホームスタジアム
フルキャストスタジアム宮城(2005年3月〜) - 旧名称は"県営宮城球場"。プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスのフランチャイズ球場
インボイスSEIBUドーム(2005年3月〜2006年) - 旧名称は"西武ドーム"。プロ野球・西武ライオンズのフランチャイズ球場
などが、有名ですね。

n-46682144 at 17:21 | この記事のURL | |