
1909年より南極点に挑戦し、イギリス海軍大佐のロバート・スコットと人類初の南極点到達を競った。1911年10月20日より南極横断を開始し1911年12月14日、人類初の南極到達を果たした。当初スコット隊に比べて不利と思われていたアムンゼンが先に到着したのは、アムンゼン隊が寒さに強い犬ぞリや、軽くて防寒性に優れた毛皮服を採用したためといわれているそうです。
なんと、そのころの犬たちは人間たちのエネルギー源にもなっていたそうで(つまり食していた)、元の地に戻れたのはあの南極物語のタロ・ジロが最初だそうです。[と]

先週は1年生の実習本番の模様をお伝えしましたが、土曜日のライブも無事盛況のうちに終了することができました。今週は通常授業に戻り、PAコース実習では1・2年とも
検定試験を行っています。1年生はモニターやエフェクトのセンドリターンの検定、2年生はグループでのセッティング作業が検定の内容となっています。
来週は学校の期末試験が行われます。